青信号とは、信号機の信号の種類が「青色の灯火」又は「人の形の記号を有する青色の灯火」であることをいいます。
 青色の灯火は、
 ①歩行者は、進行することができること、
②自動車、原動機付自転車、トロリーバス及び路面電車は、直進し、左折し、又は右折することができること、
③多通行帯道路等通行原動機付自転車及び軽車両は、直進をし、又は左折することができること、を意味します。
 また、人の形の記号を有する青色の灯火は、
 ①歩行者は、進行することができること、②自転車は、直進をし、又は左折することができること、を意味します。
参考条文:道路交通法施行令第2条1項、4項
 
			 
		 
		 
		 
			 
			 
			 
			 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		 
		