よくあるご質問
ホームよくあるご質問交通事故全般事故後の対応について【交通事故後の被害者の対応】交通事故に遭ったら、どのように対処すればよいですか

【交通事故後の被害者の対応】交通事故に遭ったら、どのように対処すればよいですか

交通事故の現場では、次のように対処・対応するよう心がけてください。
※ケガがない、軽傷であるなど、被害者ご自身で動ける場合を前提にしています

1.身体の安全の確保・被害拡大防止措置

後続車両などによる交通事故や被害の拡大を防ぐために、安全な場所への移動など必要な措置を取ってください。

2.警察への連絡

警察への報告義務(道路交通法第72条第1項)が課せられていますので、必ず警察へ連絡して下さい。

また、警察への交通事故の届け出がないと、交通事故証明書が発行されず、加入中の自動車保険の利用ができないなど、不利益を被ることもあります。

3.加害者の身元等の確認

加害者から運転免許証の提示を受けて氏名や住所、連絡先を確認してください。その他、加害者が加入している自賠責保険、任意保険の会社名などの情報も確認しましょう。


また、ナンバープレートや車検証を確認し、車両番号や自動車所有者も控えてください。

4.事故状況の確認と情報収集・保全

交通事故の発生場所、態様、車両の破損状況などを確認し、携帯電話のカメラなどで撮影しておきましょう。

目撃者がいる場合、目撃内容を聞き取ってメモし、連絡先を聞くなどしておきましょう。

5.医師の診察

ケガや痛みがある場合、事故後すぐに医師の診察や必要な検査を受けてください。事故直後は、興奮状態にあり痛みに気づかないということもあるようです。ケガや痛みがない場合でも、念のため医師の診察や検査を受けるようにしましょう。

交通事故から数日経ってから受診すると、そのケガや症状について交通事故と因果関係が認められない場合があります。できる限り交通事故当日に受診してください。
※受診の際は、できるだけ公共交通機関を利用し、タクシーを利用する場合は領収証を取っておきましょう。

6.保険会社への連絡

加入している保険会社に、交通事故に遭った旨連絡を入れましょう。

自走できない車両の移動や車両の修理・代車の手配など、契約内容に沿って各種サービスが受けられます。

名古屋駅徒歩4分 無料法律相談実施中
弁護士に 今すぐ無料相談
名古屋事務所
春日井事務所

対応エリア
対応エリア

●名古屋市内

(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田 区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区)

●愛知県全域

(一宮市、瀬戸市、春日井市、半田市、豊橋市、岡崎市、豊川市、津 島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、常滑市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、東海市、大府市、知 多市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥冨市、みよし市、あま市、長 久手市、愛知郡東郷町、丹羽郡、海部郡、知多郡、額田郡幸田町)